
- 他事業への進出は考えていますか?
- 京都・滋賀・大阪の三府県以外への出店予定はありますか?
- 地域一番店とは何ですか?
- 社名の由来は何ですか?
- 社員に対する取り組みで自慢できることは何ですか?
- 社内の雰囲気はどうですか?
- セキュリティや防犯など安全面でどんな工夫をしていますか?
- 女性は活躍できますか?
- 体力的にきついですか?
- 配属先の希望は聞いてもらえますか?
- パチンコの経験は必要ですか?
- 将来、他部署への配属はありますか?
- 昇格について教えて下さい。
- 降格について教えて下さい。
- 残業はありますか?
- 勤務時間を教えて下さい。
- 異動について教えて下さい。
- 社長はどんな人ですか?

-
他事業への進出は考えていますか?
力が分散される恐れがあるので現段階ではいたしません。「関西で業界一働きたい1000億円企業」の達成に向けパチンコ事業に力を注ぐ専業特化を重要としています。
-
京都・滋賀・大阪の三府県以外への出店予定はありますか?
現在は全店舗の社員やスタッフの接客の質を維持向上していくため、本社から1時間半以内で動ける範囲内での出店となります。
-
地域一番店とは何ですか?
お客様の支持率=来客数です。お客様に対して一番親切でキメの細かい接客ができる店のことです。
-
社名の由来は何ですか?
英語の「交流」を意味する、トランスをもじった造語です。様々な業界の方々と交流を交え、より高い自分へと成長していきたい、そんな思いが込められています。
-
社員に対する取り組みで自慢できることは何ですか?
「働きたい会社」を実現させる為のISIZUEプロジェクトで頑張って成果を上げた人を正当に評価する為の社員評価制度です。
-
社内の雰囲気はどんなですか?
様々な意見が飛び交う活気のある雰囲気です。
-
セキュリティや防犯など安全面でどんな工夫をしていますか?
全店舗に機械警備を導入し、ホールの様子を24時間事務所で管理し、現金輸送は警備会社に依頼しています。閉店後の戸締りについても常に2~3名で行っております。
-
女性は活躍できますか?
男女の差別はありません。努力し成果を上げた社員を公平に評価しています。
-
体力的にきついですか?
確かにホールでの接客は常に体を動かし続ける業務です。しかし、無理をしていては良いサービスは出来ないので、3ヶ月に1度、全社員が長期休暇を取得するリラックス休暇や、有給休暇の計画的取得、深夜業務の軽減化等の工夫や改善をして社員の負担を軽減できるよう努めています。
-
配属先の希望は聞いてもらえますか?
店舗の特色や地域による差、皆さんの性格等を考慮し、その時に最も力を発揮してもらえる店舗を会社が選定します。
-
パチンコの経験は必要ですか?
当社の社員は大半がパチンコ未経験者です。経験があるからといって、パチンコ店の仕事が出来るという訳ではありません。業界用語や遊技方法等は、入社後に勉強していけば覚えられる事なので経験の有無は問いません。
-
将来、他部署への配属はありますか?
他部署への配属というより、店長として店舗運営の業務を行っていく店舗運営部の次長として、全店舗の営業戦略の計画等に携わってもらうことがあります。
-
昇格について教えて下さい。
職位別の業務内容の項目を習得し、それぞれの職位での昇格基準を達成した時に昇格となります。
-
降格について教えて下さい。
役職ごとに課せられた責任から逸脱したときに降格となります。
-
残業はありますか?
残業してもらうことはあります。新台の入替作業がある場合は閉店後の作業となる為、台数によって時間は異なりますが、勤務時間外に仕事を依頼することもあります。
-
勤務時間を教えて下さい。
8時20分から24時30分の間で二交代制、実働7時間20分労働です。
-
異動について教えて下さい。
各社員がさらなる経験を積み成長するために、個人差はありますが平均で2~3年に1度のペースで異動はあります。
-
社長はどんな人ですか?
普段は冷静沈着で、些細な行動も見落とさない繊細さと、新たな事に挑戦する大胆さを持ち合わせています。目的が明確であり思いが伝われば、どんな事でも挑戦させてくれる経営に対してとても熱い人です。